埼玉県では性の多様性に配慮した取組を進める県内企業を登録し、その取組状況を見える化する「埼玉県アライ(※)チャレンジ企業登録制度」を実施しております。
※アライ:性的マイノリティ(LGBT等)を理解し、支援している人、又は支援したいと思う人のこと。

性の多様性が尊重され、取組が進んでいる企業は、「ハラスメントが少ない」といったポジティブなイメージがもたれやすく、求職者から選ばれやすい傾向があります。ぜひ登録を御検討ください。

【対象】
 埼玉県内に活動拠点がある企業・事業所
【登録費用】
 無料
【登録期間】
 3年 ※更新可能
【登録申請について】
 今年度の登録は以下のとおりです。
 ・第3回登録【令和7年11月30日】 締切:令和7年10月10日
 ・第4回登録【令和8年 2月28日】 締切:令和8年 1月10日

詳細は、別添チラシ又は下記県ホームページを御確認ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0303/lgbtq/ally-challenge-kigyou.html

【連絡先】
埼玉県人権・男女共同参画課